国立大学法人
総合研究大学院大学
先端学術院
学長メッセージ
入試について
イベント一覧
学生の研究
コース一覧
お問い合わせ
日本語
English
Home
NEWS & EVENTS
すべて
お知らせ
イベント
プレスリリース
December 14, 2022
December 20, 2022
研究論文助成事業
電子ビーム熱負荷によるW/Cu/RAFM鋼接合試験体の熱伝導特性評価 Evaluation of heat removal property in W/Cu/RAFM steel joint by using electron beam facility
December 14, 2022
December 20, 2022
研究論文助成事業
昆虫類において形態の性差をつくるメカニズムの進化的起源を推定
November 14, 2022
November 14, 2022
SOKENDAI研究派遣プログラム
先端的顕微鏡による線虫胚イメージングの試み
October 20, 2022
November 14, 2022
研究論文助成事業
Master Face Attacks on Face Recognition Systems
September 14, 2022
September 28, 2022
研究論文助成事業
サメ・エイ類の妊娠期間はどんな要因で決まるのか?
September 14, 2022
September 28, 2022
研究論文助成事業
How do genes move in living cells?
August 29, 2022
August 31, 2022
研究論文助成事業
多波長観測で明らかになった星形成活動の終わりとブラックホールの活動
August 1, 2022
August 9, 2022
研究論文助成事業
細胞が成長する過程におけるDNAの「ゆらぎ」をとらえた!
August 1, 2022
August 9, 2022
研究論文助成事業
正常データのみを学習したAIからの擬似異常データの生成
July 6, 2022
July 7, 2022
研究論文助成事業
考古学的遺物から見つかる古代ウイルスとその進化研究
July 1, 2022
July 7, 2022
研究論文助成事業
最新の制御理論を応用したロケットの姿勢制御器の設計
May 24, 2022
June 3, 2022
SOKENDAI研究派遣プログラム
絞り藍染めを媒介としたモノと人の物語
May 24, 2022
July 6, 2022
SOKENDAI研究派遣プログラム
熊野地方における文化遺産実践を対象とした文化人類学的研究
May 24, 2022
June 3, 2022
SOKENDAI研究派遣プログラム
Analysis of genome-wide sequencing datasets of non-model coral reef fish
May 24, 2022
June 3, 2022
研究論文助成事業
頭を安定させて泳ぐために重要な役割を果たす神経細胞
May 24, 2022
June 3, 2022
研究論文助成事業
オーキシンのメチル化が根粒共生の成立を導くことを発見
April 28, 2022
June 3, 2022
プレスリリース
遺伝子の運動を支配する物理法則〜細胞内の染色体の動きを表す数式を発見〜
March 7, 2022
June 3, 2022
プレスリリース
仲良ししか触れない:野生ニホンザルにおいて他個体のアカンボウに接触する行動の機能を解明
February 25, 2022
June 14, 2022
プレスリリース
深層学習で乱流の隠れた構造に迫る ―太陽とプラズマの乱流研究に新たな展開―
April 1, 2022
April 19, 2022
研究論文助成事業
過剰な興奮からシナプスを保護する仕組み
January 21, 2022
February 8, 2022
研究論文助成事業
有機太陽電池の理想的な性能の予測法~再結合発光の電場依存性測定~
January 11, 2022
January 14, 2022
研究論文助成事業
光で「脱力系」細胞を作り出す
January 5, 2022
January 14, 2022
Effects of Image Processing Operations on Adversarial Noise and Their Use in Detecting and Correcting Adversarial Images
December 16, 2021
October 18, 2022
宇宙用アレーアンテナへの新しい電力分布実装法
November 17, 2021
December 1, 2021
研究論文助成事業
Lateral-tandem organic solar cells
November 17, 2021
June 3, 2022
乳酸菌の糖資化性が菌同士の遺伝子交換による進化を促進する
September 21, 2021
October 22, 2021
プレスリリース
江戸時代の人骨から口腔内細菌叢を解析 ―歯石DNAから江戸時代の口腔内細菌群を特定―
September 9, 2021
October 22, 2021
プレスリリース
東南極リュツォ・ホルム湾沿岸での GNSS 観測と地殻変動の検出
October 21, 2021
December 1, 2021
研究論文助成事業
マメの根における土壌細菌との共生を制御する葉由来のマイクロRNA
October 20, 2021
October 22, 2021
研究論文助成事業
Using Deep Neural Networks for Increasing Speech Intelligibility in Noisy Environment
April 14, 2021
October 20, 2021
プレスリリース
TELESCOPES UNITE IN UNPRECEDENTED OBSERVATIONS OF FAMOUS BLACK HOLE
April 14, 2021
October 20, 2021
プレスリリース
多波長同時観測でさぐるM87巨大ブラックホールの活動性と周辺構造 ―地上・宇宙の望遠鏡が一致団結―
July 16, 2021
October 22, 2021
研究論文助成事業
星の"たまご"は"食事"をするのか?
July 16, 2021
October 20, 2021
研究論文助成事業
野辺山45m電波望遠鏡で探るオリオンA分子雲の星の"たまご"
October 12, 2021
October 20, 2021
研究論文助成事業
Lateral organic solar cell with centimeter long lateral junction
October 7, 2021
November 29, 2021
研究論文助成事業
負の温度勾配がフィラメント状分子雲の平衡状態に及ぼす影響
July 27, 2021
December 1, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
宇宙の始まりを見るPOLARBEAR-2望遠鏡
November 16, 2020
October 4, 2021
研究論文助成事業
アデリーペンギンは競争を避けつつ食物をとる
November 16, 2020
October 6, 2021
研究論文助成事業
宇宙ゴミの超高速衝突で生じる電気的現象の解析
August 25, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
新しい視点から⾒る原⼦核の物理
April 25, 2018
October 1, 2021
プレスリリース
How can animals sense danger?-Discovery of the neural circuit for fear conditioning of fish
June 25, 2021
October 25, 2021
国際共同学位プログラム
Participation in NASA's InSight mission ~Seismological Investigation of Mars~
June 9, 2021
October 4, 2021
研究論文助成事業
Galaxies and intergalactic neutral hydrogen dance together at the Cosmic Noon
June 1, 2021
December 9, 2021
研究論文助成事業
AIに対する過信や不信にはどう対応すれば良いのか?:人間とAIの協調作業における「信頼較正」方式の提案
May 20, 2021
October 6, 2021
研究論文助成事業
Demonstration of Wireless Power Transfer for Solar Power Satellite
April 8, 2021
October 6, 2021
研究論文助成事業
Identification of amino acids involved in monoterpene actions on transient receptor potential (TRP) channels
March 30, 2021
October 6, 2021
研究論文助成事業
オスとメスで異なる選択が働くことによる新たな性決定遺伝子の定着
February 1, 2021
October 12, 2021
研究論文助成事業
Introducing Human Guidance into Reinforcement Learning via Rule-based Representation
February 1, 2021
October 6, 2021
研究論文助成事業
A versatile voice cloning system
February 1, 2021
October 6, 2021
研究論文助成事業
視覚から探るウミヘビの海生適応
January 27, 2021
October 6, 2021
研究論文助成事業
「葉」で作られたマイクロRNAが「根」で根粒の数を増やす機能を持つことを証明
November 20, 2020
October 6, 2021
研究論文助成事業
胃がんのリスク因子の集団遺伝学
November 19, 2020
October 6, 2021
研究論文助成事業
グリーンランド氷床の氷の"結晶方位差"の分析-不純物を多く含む氷の変形の仕組みを明らかにするために-
November 19, 2020
October 4, 2021
研究論文助成事業
Development of a small chemical that greatly improves Auxin-Inducible Degron (AID) technology for protein function research
November 17, 2020
October 6, 2021
研究論文助成事業
約120億年前の宇宙の"都会"に住む銀河はより活発に星を生成していたのか?
November 17, 2020
October 1, 2021
研究論文助成事業
中央アジアの結婚式の司会芸能者「タマダ」と彼らの音楽活動
November 17, 2020
October 7, 2021
研究論文助成事業
目の水晶体(レンズ)形成におけるタンパク質合成制御の仕組み
November 17, 2020
October 6, 2021
研究論文助成事業
In search of treatment of movement disorders
December 3, 2020
October 6, 2021
研究論文助成事業
新しいナノ材料で、生体脳の神経細胞を広く深く高精細にイメージングすることに成功
November 16, 2020
October 7, 2021
研究論文助成事業
The firing rate changes or the correlated neuronal activity; which is the chief to control the motor signal in the basal ganglia of healthy monkeys?
November 16, 2020
October 7, 2021
研究論文助成事業
新種誕生の鍵となる『魔法形質』の進化理論
November 16, 2020
October 7, 2021
研究論文助成事業
識字障害関連遺伝子に自然選択は働いたのだろうか?
August 6, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Chemical enrichment in the low-metallicity environments from the viewpoint of chemical abundances of dwarf galaxies
August 6, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Bouncing balls on the surface of an asteroid
December 4, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
東南極、昭和基地周辺の湖の底に見られる微生物マットにおける光合成生物多様性の分析
August 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
電荷の大きな粒子が受ける電位のむらによる影響:新しい計算法による解析
January 15, 2021
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Roles of genome-wide biased-allelic-expression effects in the development of liver hepatocellular carcinoma.
June 11, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
A3GaHO4 (A=Ba, Sr): A new family of oxyhydrides with p-metal cation
June 15, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
南極・昭和基地周辺の湖で独自に育まれる湖沼生態系
June 11, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Neoleukin Therapeutics社でのサイトカイン模倣タンパク質のデザイン
June 11, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
Curious Exploration in Reinforcement Learning via Skill-based Rewards
June 11, 2020
December 9, 2021
研究論文助成事業
太陽彩層のジェット状構造を伝わる短周期磁気波動の検出に成功
June 11, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
A Computation-Efficient Approach to Reduce Network Congestion for Segment Routing Traffic Engineering
June 11, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
磁束ピンニング効果を用いた非接触型微小擾乱抑制機構の提案
June 11, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
痒いか、痛いか、どう調べるか
June 11, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
A New Metric for the Analysis of Scientific Citation Network in Statistics
June 10, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
種の違いを決める遺伝子が引き起こす特徴的なゲノムの進化
June 15, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
すばる望遠鏡による約120億年前の銀河団の祖先に住む最も明るい銀河
June 10, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
95億年前の宇宙の"大都会"は銀河ガスの化学組成にどんな影響を及ぼすのか?
June 9, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
Elucidation of the assembly mechanism of the proteasome, a ring-shaped protein complex
June 9, 2020
October 8, 2021
研究論文助成事業
リング状のタンパク質複合体「プロテアソーム」が正しく組み上がる仕組みの解明
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Rearrangement analysis of multiple bacterial genome
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Genome-scale comparative analysis of probiotic bacteria: insight into bifidobacterial host adaptation
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
がんを診断するための、軟部組織の硬さを評価する研究
January 6, 2021
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
英国人作家アンガス・ウィルソンと日本小説 ― その出会いと翻訳が拓く可能性を解き明かす―
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Exploring the Cosplay in Contemporary Japan
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
小さな粒子のエネルギーを精密に測る -ILC実験における光子のエネルギー較正-
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
近代青島の都市空間の変容から考察する日本的な要素
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Estrogen receptors and their role in maternal behavior in mice
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Application of cell-free DNA in monitoring graft injury and rejection in kidney transplant patients.
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
東日本大震災で形成された、新しいトゲウオ集団にみられる急速な形態多様化の生態・遺伝機構
June 15, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
電波望遠鏡の性能を引き出す高精度温度モニターの開発
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
The Diagnosis of Event Timing Control System in particle accelerator
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Shielding current analysis of axisymmetric high-temperature superconducting film by using equivalent-circuit model.
February 15, 2021
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
A study of thermal performance change of cryogenic heat pipes by difference of wick structures with wide range of working fluid filling ratio
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Crucial Transverse Beam Dynamics of The Racetrack-Shape Fixed Field Induction Accelerator for Giant Cluster Ions
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Study on 2K heat exchanger of superfluid helium cryogenic systems at KEK
March 5, 2020
October 25, 2021
SOKENDAI研究派遣プログラム
Development of real-time radiation dose monitor system and Study of FAIR accelerator timing system
February 25, 2020
October 11, 2021
研究論文助成事業
Seeking a signature of galaxy accretions - The chemical abundance of highly-retrograde stars
February 25, 2020
October 11, 2021
研究論文助成事業
青島守備群司令官大谷喜久蔵の青島統治構想
No items found.
No items found.
April 28, 2022
June 3, 2022
プレスリリース
遺伝子の運動を支配する物理法則〜細胞内の染色体の動きを表す数式を発見〜
March 7, 2022
June 3, 2022
プレスリリース
仲良ししか触れない:野生ニホンザルにおいて他個体のアカンボウに接触する行動の機能を解明
February 25, 2022
June 14, 2022
プレスリリース
深層学習で乱流の隠れた構造に迫る ―太陽とプラズマの乱流研究に新たな展開―
September 21, 2021
October 22, 2021
プレスリリース
江戸時代の人骨から口腔内細菌叢を解析 ―歯石DNAから江戸時代の口腔内細菌群を特定―
September 9, 2021
October 22, 2021
プレスリリース
東南極リュツォ・ホルム湾沿岸での GNSS 観測と地殻変動の検出
April 14, 2021
October 20, 2021
プレスリリース
TELESCOPES UNITE IN UNPRECEDENTED OBSERVATIONS OF FAMOUS BLACK HOLE
April 14, 2021
October 20, 2021
プレスリリース
多波長同時観測でさぐるM87巨大ブラックホールの活動性と周辺構造 ―地上・宇宙の望遠鏡が一致団結―
April 25, 2018
October 1, 2021
プレスリリース
How can animals sense danger?-Discovery of the neural circuit for fear conditioning of fish
June 16, 2021
October 11, 2021
プレスリリース
港川1号人骨のミトコンドリアDNAの解析で 過去から現在までの日本列島人の遺伝的関係性を解明
May 21, 2021
October 11, 2021
プレスリリース
観測史上最古、124億年前の宇宙に渦巻き構造を持つ銀河を発見
March 24, 2021
October 11, 2021
プレスリリース
ウンチは宝の山:生態学研究の新手法「糞プロテオミクス分析」
January 20, 2021
October 11, 2021
プレスリリース
鳥社会にも縁者贔屓:ねぐらにおける場所取り競争
December 11, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
X線回折パターンからの対称性予測における知識発見
October 5, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
地衣類ハコネサルオガセおよび共生藻の全ゲノム解明と共生に関わる遺伝子の特定
September 30, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
縄文人が感染していた古代ウイルスのゲノム配列を特定 ~縄文人ウイルスから解き明かすウイルス進化過程~
September 30, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
胃がんのリスク因子の集団遺伝学
September 18, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
南極現地調査で明らかになった過去の急激な南極氷床の融解とそのメカニズム
August 25, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
白化したサンゴの生死を決める新たな要因を発見?高温ストレスによる共生藻の共生能力の低下?
July 29, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
The First Results from the KaVA Large Program for Star-formation Studies: Unveiling massive baby stars ejecting complex high velocity outflows
July 29, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
日韓 VLBI ネットワーク KaVA による星形成大規模観測プログラム初成果:高速ガス流を噴き出す巨大な赤ちゃん星たちの姿に迫る
June 5, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
結晶構造解析の自動化?ブラックボックス最適化により熟練者を上回る解析精度を達成?
May 19, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
Whole Genome Duplication Drove the Evolution of Carnivorous Plants
May 15, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
ゲノム重複が食虫植物の進化を牽引 ?モウセンゴケ科に属するコモウセンゴケ、ハエトリソウ、ムジナモの3種の ゲノム解読により判明?
April 28, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
TAMA300 Blazes Trail for Improved Gravitational Wave Astronomy
April 28, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
TAMA300で実証した量子雑音を抑える新技術
March 16, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
日本最古の天文記録は、『日本書紀』に記された扇形オーロラだった
January 31, 2020
October 11, 2021
プレスリリース
旅をするチョウの眼
October 8, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
哺乳類における複雑な社会への進化過程を解明:真社会性であるデバネズミ二種にかかる淘汰圧の比較
October 6, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
ボノボの集団間において、オス間には競合関係があるがメスは寛容で協力的な関係をもつ
August 5, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
日本のサラブレッド370頭のゲノム解析:サラブレッドが速く走れる遺伝的背景を解明
July 5, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
オタマジャクシは成長とともに群れるルールを変える:サイズと血縁関係、双方を認識している証拠の発見
April 11, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
Astronomers Capture First Image of a Black Hole
April 11, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
史上初、ブラックホールの撮影に成功
March 7, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
類人猿からヒトへの進化過程における遺伝子発現の変化が、強く、しなやかでハリがあり、弾性に富むヒトの皮膚の創出に関与することを示した
January 19, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
保護性が低い母親のコドモは他個体から接触を受けやすい:野生ニホンザルにおけるヒトに類似した現象の発見
January 17, 2019
October 11, 2021
プレスリリース
ハダカデバネズミは尾を引っ張り、仲間の労働を妨害する 集団的意思決定に背く行動の発見
December 4, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
繁殖していないペアほど息の合ったダンスを踊る:タンチョウから定説を覆す発見
October 23, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
アジアゾウは数量の大小を理解している:タッチパネルによる認知実験
August 25, 2017
October 12, 2021
プレスリリース
-毎日新聞で紹介- 明らかになった幻の流星群の構造と親天体の活動度
September 20, 2017
October 11, 2021
プレスリリース
『江戸時代のオーロラ絵図と日記から明らかになった史上最大の磁気嵐』
November 28, 2017
October 12, 2021
プレスリリース
『はじまりは卵の形だった~初期胚における細胞の配置パターンの決定機構~』
December 28, 2017
October 11, 2021
プレスリリース
『"八王子隕石"とされる隕石を初めて詳細に分析』
January 9, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
『花を作る遺伝子の起源推定に成功』
April 25, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
動物はどうやって危険を察知することができるようになるのか?
January 31, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
『八つ当たりする魚の発見』
February 5, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
『日本のたばこ政策と喫煙科学研究財団』
April 27, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
太陽の自転周期が雷の発生に影響している~江戸時代の日記の分析で判明~
July 3, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
原始太陽系円盤の中心近くで結晶化したシリカを隕石中に世界で初めて発見
March 1, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
『岐阜市長良で発見された鉄隕石、「長良隕石」と命名』
August 14, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
メスをめぐる競争状況で第一位オスのストレスレベルが高くなる~チンパンジーの行動実験で実証~
August 14, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
哺乳類と鳥類の脳サイズ進化に関する新しい法則
August 6, 2018
October 11, 2021
プレスリリース
樹状突起が適切な方向に伸びる仕組み
October 3, 2017
October 12, 2021
プレスリリース
Observations of Red Aurora over 1770 Kyoto Help Diagnose Extreme Magnetic Storm
August 25, 2017
December 9, 2021
プレスリリース
Phoenicid Meteor Shower from Dead Comet Arises again after 58 Years